こんにちは。かろうじて生きている新卒フリーランスの古賀いつきです。
今日は「新卒でフリーランスはアリなのか」について解説します。
▽この記事はこんな方におすすめ▽
・進路に悩んでいる学生さん
・就活がマジでめんどくさい人
・フリーランスに興味がある学生さん
それではいきます!
新卒フリーランスの具体的ななり方、ステップは別の記事で書くので待ってて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それ書くのめっっっちゃ時間かかる+丁寧に書きたいので今回は割愛します。。。だから「ちゃんと書いてないじゃん。こいつのブログやめよ」はやめて(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
結論:マジでなし
正直、やめた方がいいです。
自分はやってんのに???
うん。マジでやめたほうがいいっすよ
▽理由は以下の3つ▽
・社会的信用度が低い
・社会人のルールを知る機会がない
・収入が不安定
信用度が低い
ちなみにクレカの審査2回落ちてます
そのほか、住宅ローンが通らない話も聞きます。
僕的には大学生のうちにクレジットカードを作っておくのがおすすめです。
(僕は楽天カード)
上限金額は少なくていいので持っておくと便利です。
「クレジットカードを持っている」のも信用につながりますし。
▽クレジットカードを持っておくと▽
・ポイント貯まる
・経費(もしくは家計簿)の管理が楽
メリットがあるので上限20万円でも持っておくに越したことはないです。
もし今、会社員なら独立前に作っておくといいですね
ルールを知る機会がない
社会人のルールというのは主に敬語ですね。
「ご苦労様です」とか言ったらいかんです。
他には名刺の渡し方、電話は相手が切るまで待つ、とか、そういうのです。
正直めんどいけど、それがルールなので。
相手の常識に合わせないとお仕事にならない、もらえない。
でもそういうのって、就職して教えてもらうものだと思うんです。
(就職した知人にこの前あったらそういう研修があるって聞きました)
私もそうだった気がするわね
でしょ?(アウト)
僕はたまたま「気にするタイプ」だったので、メールの返信や会議前は敬語をめちゃくちゃ調べていました。敬語、独学。敬語、謙譲語、丁寧語。たくさんあってややこしいけど、こういう細かいところをきっちりすると信用につながるんです。
収入が不安定
正直これが一番かもしれません。
「月5件は保証しますよ」「最低O万円はお支払いします」といった契約を交わすと安心ですが、そんな簡単にいくものではありません。
特に最初は単発の仕事をやることになるので不安定の極みです。
先月は20万円稼げたけど、今月は2万円・・・ってこともあります(僕はあった)
今は最低保証金額込みの契約+取引先が2社あるよ
安定するまでかなり時間も労力もかかるので、下記の条件を満たせないとかなりきついかもしれません。
以下の条件を満たせば検討してもいいかもしれない
ただし、例外もあります。
・大学2年時点で継続的に案件を受注できている
・世間体ガン無視できる
・自分に必要な生活費を正確に把握できている
大学2年で継続的に案件受注
特に1つ目は必須です。
僕は大学2年の時に休学してWeb制作を始めました。
クラウドソーシングで何件か実務(未経験だと最初の1件がめちゃくちゃハードル高い)をした後に企業に営業したりX(旧Twitter)で自分の制作物や知見を発信した結果、今の会社に拾ってもらいました。
業界のことを何も知らなかったので「これいくらでできますか?」に即答できなかったし、「これできますか?」にも答えられない状態だったので今思えば相当やばいです。
僕は本当に運が良くて、教えてもらいながら仕事を貰えていたので奇跡的に成立した感じです。
世間体ガン無視できるか
これも大事。
ド平日の真昼間にスウェットでコンビニに行ければ合格です。
ちなみに僕は親戚の集まりでは無職扱いされています。
フリーランスって無職と紙一重ですからね。
生活費を把握できているか
一人暮らしをしている学生さんは有利かもしれません。
自分の満足ラインが月いくらなのか把握するとイメージが湧きやすいです。
その金額が月10万円を切るくらいなら検討してもいいかもしれません。
もし新卒フリーランスになりたいなら
大学3年生になると就活が始まるので厳しいかもしれませんが、ギリいけるかな、と。(根拠なしですが)
この記事に奇跡的に辿りついてくれたそこのあなた。
本当にありがとうございます。
もしあなたが新卒でフリーランスになって、地方で隠居を始めたらインスタでDMください。
一緒にお茶のもうぜ
コメント